知れる.com

知りたいことが知れるサイト

*

※当ブログでは商品・サービスのリンク先の一部にプロモーションを含みます。ご了承ください。

お盆のお墓参りの時期はいつ?地域によっての違いは?

お盆のお墓参りの時期はいつ?地域によっての違いは?

お盆ご先祖様供養する時期。

普段、意識することは多くないけど、
お盆くらいは、お墓参りに行っておきたいですよね。

ところで、
お盆のお墓参りって、
どの時期に行くのが良いのでしょう?

お盆の時期地域によって違うし、
悩んじゃう人も多いのでは?

ということで、
お盆のお墓参りの時期について、
解説していきます!

Sponsored Link

お盆の月は地域で違う!お墓参りの時期はいつ?

地域によるお盆の月の違い

お盆の月地域によって違うのは、
よく知られていますよね。

僕の家系は代々、東京なんですが、
祖父母は7月に、お盆の行事をやっていました。
迎え火、送り火とかですね。

でも世間的には、

お盆は8月!

ってイメージが強いですよね。

お盆休みも8月だし。

これには理由があって、
8月にお盆がある地域のほうが多いんですよ。

大まかな地域別だと、
お盆の時期の違いは以下のようになっています。

お盆が7月にある地域

  • 東京都
  • 横浜市
  • 静岡県
  • 東北地方
  • 沖縄県
  • 奄美諸島

お盆が8月にある地域

  • 上にあげた以外の日本全国

元々お盆は、
旧暦7月に行う行事でした。

多くの地方でお盆が8月になったのは、
グレゴリオ暦(西暦)を日本が採用した後なんです。

グレゴリオ暦になったことで、
旧暦の7月は8月になったんですね。

つまり、
お盆を7月のままにしている地域は、
旧暦に沿ってお盆をやっているんです。

お盆のお墓参りの時期

さて、お盆お墓参りの時期についてです。

地域によって、
7月か8月かの違いはありますが、

お盆の期間は、

13日~16日

です。

なので、お墓参りの時期は、
この期間のどこか、ということになります。

細かい話をすると、

13日にお墓参りに行く

というのが一般的ですね。

13日はご先祖様を迎える日だから

というのがその理由です。

でも、
宗派や地域の伝統による
厳しい決まりが無ければ、

13日~16日のどこかで、
お墓参りをすれば良いでしょう。

Sponsored Link

お盆のお墓参りの時期はずらしても良いの?

最後に簡単に、
お盆の時期は忙しくて、
お墓参り行けない

という人のために、

お盆のお墓参りの時期をずらして良いか?

についても触れておきます。

お盆のお墓参りの時期をずらす場合、
一番良いのは、早めの時期にすることです。

そうすることで、

ご先祖様を忘れていない

ということを示すことができます。

その都合もつかないという場合、
自分にあったタイミングで、
お墓参りをするようにしましょう。

一番大事なのは、
ご先祖様敬う気持ちです。

お盆のお墓参りの時期はずらしても良いの?

お盆のお墓参りの時期はいつ?地域によっての違いは? まとめ

お盆の時期が地域によって違うのは、
一部地域(東京等)が、
旧暦に基づいているからでした。

  • 一部地域のお盆は7月
  • その他日本全国のお盆は8月

でしたね。

地域によって月の違いはありますが、
お盆のお墓参りは、

13日 ~ 16日

に行くようにしましょう。

お盆の時期にお墓参りに行けない

という人は、
なるべく早めに行くのが最善です。

でも、結局一番大切なのは、
お墓参りに行くという、
ご先祖様を敬う気持ちですよ♪

関連記事:

⇒ お盆を英語で説明しよう!例文付きで詳しく解説!

 - イベント