入谷朝顔まつり2024!所狭しと並ぶ朝顔と100軒の屋台が最高!
入谷朝顔まつりは2024年も盛り上がりますよ!
コロナ渦前は、40万人規模の人が訪れていた
日本最大の朝顔市
ですから♪
残念ながら、
コロナ渦の20年~22年は中止
になっていたんだけど、
去年に復活したんです。
もちろん、
2024年も通常開催
しますよ♪
うーん、今から楽しみだ♪
ということで、
日程と開催場所について書いた後、
入谷朝顔まつりの基礎知識と魅力をお伝えしていきます♪
目次(タップ・クリックで移動します):
1. 入谷朝顔まつり 2024年の開催日程と場所
1-1. 開催日程
2024年、入谷朝顔まつりは、
の日程で開催されます♪
この日程は2024年だけの話ではなくて、
入谷朝顔まつりは毎年、7月6日~7月8日の日程で開催
されますよ♪
入谷朝顔まつりはほぼ1日中開催されるお祭りで、
早朝5時~深夜23時まで
の開催です!
何時に行ってもOKですが、
- ゆっくりと朝顔を選びたいなら早朝
- 朝顔まつりの賑やかさを楽しみたいなら、歩行者天国の始まる12時以降
をおすすめします。
ちなみに歩行者天国は、例年通りなら、
12:00 ~ 21:30
の時間です。
ぼくはお祭りのガヤガヤ感が好きなので、お昼くらいに行こうかなって思ってます。
入谷朝顔まつり実行委員会は4月1日に、こんなポストをしています。
令和6年度・朝顔まつりの開催が決定しました。
従来の7月6日・7日・8日に開催となります。詳細は随時ホームページなどにてアップ致します。
皆様の御来場を心よりお待ち申し上げております。https://t.co/reZzwA3NyR
— 入谷朝顔まつり実行委員会 (@asagaomatsuri) April 1, 2024
ぜひ、公式X(旧ツイッター)でも情報をチェックしてください♪
1-2. 開催場所
入谷朝顔まつりが開催されるのは、
入谷鬼子母神(いりやきしもじん)の境内
と、その前の
言問通り
です。
会場へのアクセスは、
- 入谷駅から徒歩1分
- 鶯谷駅から徒歩3分
です。
行き方は↓の地図を参考にしてください。
1-2-1. 入谷駅から入谷鬼子母神へのアクセス
1-2-2. 鶯谷駅から入谷鬼子母神へのアクセス
上のGoogleマップでは、
- 入谷駅から入谷鬼子母神へのアクセスが2分
- 鶯谷駅から入谷鬼子母神へのアクセスが5分
となっていますが、ぼくが実際に歩いてみたところ、『公式ページ』の記載と同じく、
- 入谷駅から徒歩1分
- 鶯谷駅から徒歩3分
でした。
ただ、お子さんと歩くなら、Googleマップの記載にある、
- 入谷駅から2分
- 鶯谷駅から5分
くらいかかるかもしれません。
参考にしてくださいね。
ちなみに、ホテルを探すなら、
↓のサイトが便利ですよ♪
Sponsored Link
2. 入谷朝顔まつりの基礎知識
2-1. 朝顔の販売数・販売価格
2-1-1. 販売数
入谷朝顔まつりは、
40万人が訪れる日本最大の朝顔市
です。
これだけの来場者数があると、朝顔の販売数も段違いで、
3日間で約25万の朝顔が販売
されるんです!
↓の動画を見てください!
会場の言問通りの歩道に、所狭しと朝顔が並んでいますよ♪
動画引用元:入谷の鬼子母神 初夏を彩る朝顔市
新型コロナ以前の動画なので、誰もマスクをしていないですね。
2-1-2. 販売価格
販売価格は
業者間で取り決めがある
ので、
鉢や朝顔の種類で統一
されています。
以前に僕が見た時は
- 小ぶりの鉢は800円
- 行燈(あんどん)仕立ての鉢は2,000円
といった価格設定でした。
※ 行燈仕立て = 朝顔を植えた鉢の周りに数本の支柱を立て、針金などでつくった枠を固定して、つるをからませる方法。
鉢に入った朝顔を持って帰るのは大変!
という場合、
箱付きで発送してくれる業者が会場のあちらこちらにいる
ので、発送してもらいましょう。
価格は以前と変更がなければ、
1,500円程度
です♪
2-2. 入谷朝顔まつりの歴史
入谷朝顔まつりは、江戸末期の
文化・文政(1804~1830)の頃に、
入谷の植木屋が朝顔の植木を作り始めたのがきっかけ
だと言われています。
明治時代に朝顔市はブームを迎え、
朝顔の見物料
を取るほど、人気がありました。
ブームを終えた朝顔市は、大正2年(1913年)に一度、終焉を迎えます。
その後、戦争で焼け野原となった入谷で、
地元の有志が街を復興するために、昭和23年(1948年)に朝顔市を復活
させました。
現在、
入谷朝顔まつりは40万人が集まる日本最大の朝顔市
になっています。
参考ページ:
2-3. 会場の入谷鬼子母神について
朝顔まつりのメイン会場となる入谷鬼子母神の正式名称は、
真源寺
です。
(この記事では、世間でよく知られている「入谷鬼子母神」と記載しています)
入谷鬼子母神には柔らかい表情の
鬼子母神象
が祀(まつ)られているのですが、この鬼子母神、元々は、
他人の子をさらって食べるインドの夜叉(やしゃ)
だったんです!
※ 夜叉 = 顔かたちが恐ろしく、残忍なインドの鬼神(きしん)
夜叉を救おうと考えたお釈迦様は、夜叉の末っ子を隠します。
自分の子どもを隠されたことで、自分のしてきたことの残酷さに気付いた夜叉は、お釈迦様に帰依し、
安産・子育の神
となりました。
※ 帰依 = 神仏や高僧を深く信仰し、その教えに従うこと。
入谷鬼子母神(真源寺)は、そんな鬼子母神像を祀っていることから、
安産や子育てのご利益があるお寺
としてよく知られています。
参考ページ:
Sponsored Link
3. 100軒の屋台が最高!
40万人が集まる入谷朝顔まつりには、たくさんの屋台が出店されます!
年によって出店数はばらつきがあるんですが、大体、
100軒の屋台が出店
しますよ♪
ちなみにここで言う屋台は、朝顔を売るお店のことではなく、
焼きそばやお好み焼きなどの一般的な屋台
のことです。
入谷朝顔まつりの屋台の特徴
は、
子どもの喜ぶお店が多い
という点。
きっと、
鬼子母神が安産と子育てにご利益があるお寺だから
ですね♪
↓の動画では、朝顔まつりの屋台の様子が見られます。
動画引用元: 入谷朝顔市2018 (屋台の様子は2:47~)
動画の中で、
- りんごあめ
- バナナチョコ
- 水ふうせん
と、子どもが喜ぶ屋台が並んでいます!
もちろん、入谷朝顔まつりには、大人向けの屋台も出店されますよ♪
↓の動画では約3分間、
入谷朝顔まつりの屋台の様子を撮影しています。
動画引用元: 入谷朝顔まつり2008年屋台一気紹介
動画の中では、
- とうもろこし
- たこ焼き
- 串焼き
- ステーキ
etc.
や、
- ハングルの屋台
もあります♪
朝顔を選び終えたら、屋台グルメを楽しんではいかがでしょうか?
Sponsored Link
4. まとめ
2024年の入谷朝顔まつりについて、
アレコレ書いてきました。
日程は、
7月6日(土)~7月8日(月)
です。
開催時間はとても長くて、
早朝5時~深夜23時まで
ですよ!
会場は、
- 入谷駅から徒歩1分
- 鶯谷駅から徒歩3分
の
- 入谷鬼子母神
と - その前の言問通り
ですよ♪
朝顔の価格は種類によって異なりますが、
800円 ~ 2,000円
で買えると思います。
会場には、
100軒の屋台が出店
されるので、朝顔を選び終えたら、屋台巡りも楽しいですよ♪
それじゃ、
2024年の7月は、入谷朝顔まつりで夏の始まりを楽しみましょう!